名 称

第43回 日本神経心理学会学術集会

会 期

2019年 8月26日(月)~27日(火)

会 場

朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター LinkIcon
(新潟市中央区万代島6番1号)

会 長

今村 徹(新潟医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚学科教授)

テーマ

「臨床が求める神経心理学」

企 画

特別講演:『社会が求める神経心理学』

池田 学(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)

シンポジウム:『臨床が神経心理学に問う:この2つは何が同じで何が違うのか』

座長
 大槻 美佳 (北海道大学大学院保健科学研究院)
 橋本  衛 (大阪大学大学院連合小児発達学研究科行動神経学・神経精神医学寄附講座)

シンポジスト
「局所脳損傷と変性疾患の失構音(発語失行)」
 高倉 祐樹(北海道大学大学院保健科学研究院高次脳機能創発分野)
「局所脳損傷と外傷性脳損傷の行動障害」
 船山 道隆(足利赤十字病院神経精神科)
「アルツハイマー病とレビー小体型認知症の誤認と妄想」
 長濱 康弘(医療法人花咲会かわさき記念病院)
「意味性認知症 (semantic dementia) と発達障害」
 佐久田 静(熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野)

教育セミナーA:神経心理学の臨床現場にインパクトを与える医療の進歩

「A-1. 認知症医療におけるバイオマーカーの必要性」
 池内  健(新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター)

「A-2. 脳血管障害の急性期治療」
 森田 幸太郎(桑名病院脳神経外科)

教育セミナーB:神経心理学の臨床で注目されている/見直されている臨床症候群

「B-1. 妄想性誤認症候群 (delusional misidentification syndrome)」
 村井 俊哉 (京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座 (精神医学))

「B-2. 特発性正常圧水頭症:臨床症候群として」
 數井 裕光(高知大学医学部神経精神科学講座)

教育セミナーC:
  一事例への継続的な取り組みから学ぶ:神経心理学の臨床における対象者支援

「C-1. 自動車運転再開」
 佐藤 卓也(新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部言語聴覚科)

「C-2. 就業支援」
 市野 千恵 (新潟市障がい者就業支援センターこあサポート)

一般演題 (口演,ポスター)

その他,学術集会会長によるopening remarkなどを検討中です。

学会事務局

新潟医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚学科
〒950-3198 新潟市北区島見町1398番地
TEL・FAX:025-257-4428

運営事務局

株式会社 アイ・シー・オー
〒950-0916 新潟市中央区米山2-7-4
TEL:025-246-5000 FAX:025-246-5050