@

時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は新潟県臨床検査技師会活動に際しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
この度、令和 7111516日に朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターに於きまして、令和 7年度日臨技北日本支部医学検査学会第 13回を開催させていただく栄誉に恵まれました。テーマを『基(もとい)~強くそしてしなやかに~』とし、主催一般社団法人日本臨床衛生検査技師会、担当新潟県臨床検査技師会として開催する予定です。ご参加いただく皆様に新たな学び、そして交流の機会を持てるように準備を進めてまいります。
 
臨床検査技師を取り巻く環境は大きく、これまでにないスピード感を持って変化を遂げております。臨床検査技師は精度管理、検体採取、検査の実施、結果報告、検査結果の管理に至るまでの過程、全てを担う事が必要となっており、加えて医師の働き方改革を契機にチーム医療推進がさらに求められる事により、これまで以上に検査室を出て、患者さんの傍で目に見える働きが求められております。この状況の中でも臨床検査技師として、医療そして検査を必要としている患者さん、利用者さんに臨床検査を通して貢献するとの基本に立ち帰り、時代の求めに強く、そしてしなやかに対応して臨床検査技師の存在意義を高めていきたいと考えております。医療 DX,AIを利用した医療技術、タスクシフト・シェアに関する知識を本学会から得られるプログラムを編集してまいります。

新潟の地に日臨技北日本支部の会員、関係メーカー各位にご参集いただき、学会を通じて交流を深められまして、次代の人材育成につながる事を期待しております。
 
謹白

 

令和7年2月吉日
 
令和 7年度日臨技北日本支部医学検査学会第 13
学会長 桑原 喜久男
一般社団法人新潟県臨床検査技師会 副会長
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会三条病院

◆担 当

一般社団法人新潟県臨床検査技師会
〒950-0965新潟市中央区新光町15-2
新潟県公社総合ビル3F
TEL.025-283-3470
 

◆運営事務局

株式会社新潟コンベンションサービス
〒950-0084新潟市中央区明石1-2-6-407
TEL.025-240-5400/FAX.025-240-5432
ncsinfo@niicon.jp